お知らせ


2009年08月30
日 第71回オンライン世論調査発表

「オンライン世論調査  衆議院選挙 出口調査


あなたは誰に投票しましたか?

北海道

北海道

東北

青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島

北関東

茨城 栃木 群馬 埼玉

南関東

千葉 神奈川 山梨

東京

東京

北陸信越

新潟 富山 石川 福井 長野

東海

岐阜 静岡 愛知 三重

近畿

滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山

中国

鳥取 島根 岡山 広島 山口

四国

徳島 香川 愛媛 高知

九州

福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

次期政権を選んだ理由は?
比例区でどの政党に投票しますか?されましたか?
民主一人勝ち みんなの党健闘?
   
今回
第70回調査
民主党

56.8%
62.6%
自民党

12.1%
11.5%
共産党
9.3%
9.9%
公明党

6.2%
3.8%
社民党

5.0%
5.2%

みんなの党

3.9%
-
国民新党

1.5%
1.8%
新党日本

1.7%
1.3%

幸福実現党

1.2%
-
白票・棄権

0.6%
1.0%

新党大地

0.9%
-

改革クラブ

0.1%
-

新党本質

0.0%
-

選挙へ行きますか?行きましたか?
絶対に行く
92.4%
行くつもり
6.9%
いくつもりはない
0.2%
まだ決めていない

0.3%









基礎データ (2009.08.20~2009.08.30)結果発表

  回答数   3584票 (男性91.3%・女性8.6%)
  年代    別表参照
  地域    別表参照
  調査方法 インターネットによる自主投票のみ

内閣を支持しますか? 支持率 前回から3.3ポイントアップ
   
今回
前回
支持する
9.5%
6.5%
どちらかというと支持
8.2%
7.9%
わからない
1.0%
0.8%
どちらかというと支持しない
6.4%
6.9%
支持しない
74.7%
77.7%
あなたの支持政党は?
   
今回
前回
民主党
36.3%
33.9%
支持政党なし
34.5%
38.0%
自民党
12.6%
11.2%
共産党
5.4%
6.1%
公明党
5.1%
3.9%
社民党
2.6%
3.3%
国民新党
0.8%
0.8%
新党日本
0.8%
0.8%
自由連合

0.0%
0.0%
政党助成金に基づく政党
あなたが、政権を持って欲しくない政党は?
   
今回
前回
公明党
46.9%
57.9%
自民党
21.2%
17.0%
共産党
11.3%
11.6%
民主党
10.8%
5.8%
社民党
3.5%
4.5%
新党日本
2.9%
1.6%
国民新党
1.5%
0.4%
自由連合
0.1%
0.1%



あなたはこのデータをどう分析しますか? 
ご意見はこちら


  • コメント (9)
  • トラックバック (0)
トラックバックURL :
http://local.election.ne.jp/tb.cgi/9411

コメント

大変なことになりましたね。明日からの仕事に影響がでるんでしょうか。
高速、ただになればいいですね。
ETC付けなくてよかったのかな
(* ̄ー ̄*)ニタァー 

  • Posted by prin
  • at 2009/08/30 21:47:54

最悪の結果になってしまった。
自民公明独裁の政権も困ったものだが、売国奴と帰化朝鮮人の民主党が予想を超えた大量当選。

当のご本人たちは、想像を超えた大量得票でビビりまくり。

国民の95パーセントが反対している在日外国人参政権も下手をすれば可決。
在日朝鮮人へ更に甘い政策。

「日本は、日本人だけの国ではない」(朝鮮人の国である)と言い切った党首がいる政党が政権奪取したらどうなるか?

こんな恐ろしいことはない!

高速が無料になると喜んでいる馬鹿が居るが、その財源はどこから出るか?
そのためにどれだけ事故が増えるか?どれだけ公共交通機関が消え去るか?
思考力停止した人間がこれほどいるとは。
我が国はもう破滅する!

鳩山と喧嘩別れした小沢が、民主を離れ新政党を設立し、自民の一部と合併して政権奪取した後、持病悪化で死亡することを期待する。

  • Posted by ねらー
  • at 2009/08/30 23:23:10

自公連立なんて言うふざけた真似を続けてきたツケが回ってきましたね。
でもこれで日本は益々駄目な国となり、特亜に蹂躙されることになるでしょう。
自民は今回のことを十分反省し、どうせ短期政権となるだろう民主が転覆した後は、カルト教党とはキッパリ手を切って出直すべき。

  • Posted by 名無しさん
  • at 2009/08/31 09:28:42

今回の選挙はこれからの選挙のおいて大変参考になりました。風が吹けば選挙に勝てると言うことです、自民党は次の風を起こさせなければなりません。世襲反対とか小さな事を言わずに、たとえ90歳の人でも意欲のある人を党で閉ざす事の無いようにして欲しいのです、なぜなら風に乗って当選してくる人は、台風で吹き飛ばされるからです、本当に政治のできる人日本の国民のために命をかけて働ける人が真の政治家であり数合わせのための政治家ではないからです。自民党の結党の精神を憲法改正して真の日本国民のための民主主義を確立するのが目的だったと思います、どうにか2大政党に近づいてきましたが。政治家は民意を政治に生かしているのでしょうか。郵政民営化は前回の総選挙では自民党が大勝して決着したはずですが国民新党などはその郵政民営化を今頃政党として否定しているのですからお笑いものです。一部の郵政族のための政党と連立する民主党に未来はありません。古人曰く勝って兜の緒を締めよと。

  • Posted by gorugo13
  • at 2009/08/31 12:46:46

「民主党」が大勝できた要因は有権者一人ひとりが「自公政権」の腐敗にうんざりした結果だと思う。「この国が衰退する」との悲壮感ばかりを書き綴られている方もいるが、民衆の力と民主党の「やる気」を信じれば悲壮感はありえない!むしろ、戦いの日々を送れる「充実感」を感じる筈です。後ろ向きに考えず、何かを変える!変えれるだ!と信じて、見ていくことが大事なような気がする。多くの有権者が信じ期待する民主党が自民党的政策の「読み違え」をすれば第45回総選挙の自民党(大敗)の二の足を踏む事になる。その事に加え、我々も民主を選んだ責任」がある事を自覚しなければ成らない。

  • Posted by 飛べない鳥
  • at 2009/09/01 09:15:00

今般の衆議院選の結果は「自民党の官僚重視の姿勢」が国民から否定された結果であり民主党とて舵取りを間違えれば「自民党の二の足を踏む」事の裏返しなのだと思う。「この国が衰退する」などと書き込み去れる方もいるが、国民一人ひとりが「民主党」に責任と期待をこめて一票を投じたのだからきちんと我々も覚悟を決めて民主党を見ていくことだと思う。

  • Posted by 飛べない鳥
  • at 2009/09/01 20:25:01

かってこの国は、個人の努力や才能だけでどうにもならない、いはば、運みたいものに対する労りの心があった筈がアメリカ流のチャンスの平等、結果の不平等と言う生煮えの哲学を言い出す人が増え始めて以来、その様な人達を単に怠け者としか見ない空気が蔓延しています。いい例が定額給付金やエコポイント等の景気対策と証するものです。現金をやれば喜ぶだろう。高額の車や家電の購入に補助金を出せば喜ぶだろう。その様な人を軽蔑した考えです。年収200万円以下の1200万の多くは窓口で給付金が国保や税の滞納に抑えられ高額の車や家電も手が得ない人が多いのです。どう計算してもパイの大きさを拡大できないハイヤ-業界や運送業界に対する規制の緩和、この10年政府経済政策は下から30%の人達を無視したものでした。これらに対する配慮をどうするか?目に見えた証が出ない限り、民主党も同じ撤を踏みかねません

今回の選挙は、小選挙区制が日本には合わないことを証明した。本当に最悪だ。民主党の政策はどれも社会主義国家そのもの。なぜ社会主義国家になることを国民が望むのか? なぜ日本を中国や韓国や北朝鮮に売るような政党を支持するのか? 甚だ理解に苦しむ。日本国民はそこまで馬鹿ではないはずだ。テレビと新聞からしか情報を得られない情報弱者はなぜマスコミが偏向報道をしていることに気づかないのだろうか? なぜ民主党の闇の側面と危険性に気がつかないのだろうか? マスコミのデマに惑わされ民主党の汚い行動に、民主党に票を入れた人々は今後、民主党を支持したことに後悔し嘆くことだろう。「自民党は国民を騙してきた」といっている政治家本人が国民を騙してきたことがこれからわかってくるだろう。表面上はアメリカと対等と称して、まるでベネズエラの社会主義者チャベス大統領のようにアメリカを敵視し、日本に核ミサイルの照準を合わせている国に媚を売る。しかも個人献金で悪さをした犯罪者が総理大臣になろうとしている。16年前の政権交代の二の舞だ。そんな政党を支持して日本の将来がよくなると思っているのだろうか。ヒトラーの「大衆は愚か」という言葉が現実のものとなってしまのだろうか。

  • Posted by レジスタンス
  • at 2009/09/07 19:10:40

民主党が社会主義、売国?

その理由を具体的にお願いいたします。

  • Posted by れいな
  • at 2009/09/19 15:59:34

エレログ(地方版)TOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

Powered by i-HIVE inc., 2004 - 2006. このサイトは、コミュニケーションブログ コムログ ( ビジネスブログ )を利用して運用されております。