政治家専門ブログ”エレログ”地方版

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

最新コメント一覧

管理者 - 第51回オンライン世論調査結果発表 内閣支持率14.9% へのコメント

民主60、自民37、公明9。参院の議席は、与党が合計105議席で野党が137議席と、与野党の勢力が逆転しました。与党が惨敗し民主党が圧勝したことは、国民の意志を反映した結果です。
この結果を受けて、与党サイドの混迷振りを見ていてあきれています。安倍首相は公示前の党首討論で「小沢(一郎)さんを取るか、わたしを取るか」と政権選択を訴えていました。安倍首相自身の言い方だと、民意は小沢さんを選んだのです。惨敗したにもかかわらず、「首相辞める必要ない」と言うのでは言動不一致にも程があります。
与党敗北の原因は何でしょうか?この点を与党が正確に把握しないと、再び民意を外した誤った政策をやらかします。政治資金規正法をいじったり、疑惑の閣僚をクビにしたぐらいで、与党への支持が取り戻せるほど僅差の選挙ではないのです。果ては「マスコミが悪い」みたいな八つ当たりが出るのでは、あまりに空気を読めなさすぎです。
参院選で激戦の舞台となった1人区は、野党系全体では23勝に対して自民党はわずかに6勝。この勝敗を決した1人区は、言うまでもなく地方都市です。与党を支持してきた地方が反乱を起こしたのです。格差が広がるばかりで、経済が好調と言われても地方は全然豊かになっていませんし、企業業績が好調でも労働者の収入が上向いていません。このような格差問題が有権者を大きく動かしたのでしょう。
与党が空気を読めなければ、再び惨敗する可能性があります。だとしても、それは与党の能力の無さですから自業自得というものです。国民を納得させる政治ができるかどうか、これで判断するのが本来の有権者です。
いわゆる○○党の「信者」みたいな盲信では正しい判断ができません。今回躍進した民主党でも初心を忘れて傲慢な政治をやれば、あっさり落とされるべきです。そういう競争原理が働けば、政治によい緊張感が生まれます。それがよりよい日本にするために重要なのです。

投稿者: 諺太郎

管理者 - 第51回オンライン世論調査結果発表 内閣支持率14.9% へのコメント

義務教育教科書無償化を公明党の実績といってる人がいるようですが、事実は違いますよ。

第010回国会 文部委員会 第23号
昭和二十六年三月二十日(火曜日)
   午後二時五分開会
  ―――――――――――――
  本日の会議に付した事件
○昭和二十六年度に入学する児童に対
 する教科用図書の給与に関する法律
 案(内閣提出、衆議院送付)
○教科書の発行に関する臨時措置法の
 一部を改正する法律案(衆議院提
 出)
  ―――――――――――――
○委員長(堀越儀郎君) それではこれより本日の会議を開きます。
 それでは日程第一、昭和二十六年度に入学する児童に対する教科用図書の給与に関する法律案を上程いたします。これは昨日質疑を終了いたしたのでありまするが、質疑は終了いたしたものと取扱つて御異議ございませんか。
   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(堀越儀郎君) それでは御異議ないと認めます。これより討論に入ります。御意見のおありのかたは賛否を明らかにしてお述べを願います。
○高田なほ子君 本法案に対しましては、賛我の意を表するものでございます。本法案は政府の提案理由の通りに、画期的な文教政策でございまして、憲法に示す義務教育の無償という精神を一日も早く生かしたいと念願しますが

投稿者: よしお

管理者 - 第52回世論調査 参議院選挙オンライン出口調査 へのコメント

とりあえず、公明党が数を減らしたのは良かった。投票率の低下を利用して組織選挙で数を増やしていくのは、一般国民としては許しがたい行為ですからね。一宗教団体がつくった政治団体が日本の政治を牛耳るということはあってはならないと感じる。

投稿者: 桜坂三丁目教授

管理者 - 第52回世論調査 参議院選挙オンライン出口調査 へのコメント

年金問題、政治家の活動資金に関する問題への対処法や教育基本法改正、国民投票法の制定など重要案件の処理に当たって見られた相次ぐ強行可決への反発や不満が重なり、これらの不満票の受け皿として民主党が選ばれた結果だと見ています。今後、民主党が参議院での第一党としての議会運営や衆議院での対応しだいでは、次回の総選挙においても支持が得られると思われますが、現政権の阿部内閣が目指す三年後の憲法改正案発議への対応や、憲法改正、特に9条の改正について、あまり民意を汲み取れずに対応すれば再び支持を失うと思います。
いずれにしても、今後の与党と民主党を中心とした野党との議会における健全な議論を期待しつつ推移を見守りたいと思います。

投稿者: みぃくん

管理者 - 第52回世論調査 参議院選挙オンライン出口調査 へのコメント

小沢はかつて消費税10%以上を主張し、憲法改正論者であった。
また、今回政治と金の問題が執拗に騒がれていたが、4億円の事務所費や10億円の不動産購入など、彼こそ黒い疑惑に事を欠かない。
加えて選挙の度にマニュフェストをコロコロと変える民主党。軌道修正なんてものではない。

結果を見てみると、年金問題が最大の焦点になっていたはずが、元自治労局次長の相原久美子が50万票を獲得し、民主党の比例1位で当選している。
さらに本人は自治労の代表として活動することを公言している。
もともと自治労は民主党の支持団体の一つで、他にも公務員関係の団体が名を連ねているが、そのような政党に一体どんな改革ができるというのか?

ちなみに、民主党のマニュフェストは、以前マスコミが散々批判していた「ばら撒き財政」そのものである。
にもかかわらず、消費税増税は否定している。
実現するには、800兆円の国債を大幅に上積みすることは避けられないだろう。
少子高齢化の中、次の世代へのツケをさらに膨張させてどうするつもりなのか?
民主党はその答えを持っていない。

投稿者: KB

管理者 - 第52回世論調査 参議院選挙オンライン出口調査 へのコメント

民主党が政権を取れば暮らしが良くなると信じている(或いはそういう嘘を垂れ流している糞朝鮮人+糞サヨク)はどうしようもないな、まあどうせ1年もしない内に馬脚を現すだろうけどね。

それ以上にウザイのが共産党、社民党を支持しているクズ共だね。
特に「ヘボるーしょん」とか言う毎回己の知能レベルのお粗末さを披露するために来ているおバカさん。

>あれだけ自民・公明を追い詰め、敗北させたことについては

何時、共産党が自・公を追い詰めたんだ?
元々僅かしかない議席をさらに減らしているじゃないか、割合でいけば自民よりもさらに敗北しているのがわからないのか?バカ!
今時「護憲」が普通の国民に支持されていると思っているどうしようないアホ。

>民主党の化けの皮がはがれて…

共産党はとっくに化けの皮がはがれているけどね。
宮本顕治などという「人殺し」を処分する事なく、寿命を全うするまで党の幹部に据えて崇め奉っていた犯罪組織であることを国民はみんな知ってるよ。

>「たしかな野党」から「たしかな与党」として、勝利者となれるよう…

共産党が与党になる事など絶対にあり得ない。
共産党を支持している時点で既に人生の敗北者、社会の汚物決定だよ。

投稿者: nemo

管理者 - 第52回世論調査 参議院選挙オンライン出口調査 へのコメント

ここまで自民が惨敗するとは、予測できなかった。安倍総理が辞任しないのは賛成。あとはこれぞ自民党政権という最強改造内閣を組閣できるかどうかにかかっている。入閣待ちの多い自民は分裂するだろうが、安倍総理が真の愛国者なら、そこまでやるべきだ。

投稿者: 年金生活者

管理者 - 第52回世論調査 参議院選挙オンライン出口調査 へのコメント

阿部さんが辞任する事で、責任をとった事になるんだろうか・・?何の責任なんだろう・・?
選挙で負けたから・・?
だって、彼は何もしていなじゃないか・・!
むしろ、辞任して済むなら、甘いと思う。憲法改正。かなり賛成です。だって、戦後から何年経ったんですか。今や、戦争を知らない子供たちだらけの時代なのに・・。
民主党が勝ったからって何が変わるんだろう・・?みんな政権獲得にやっきになって、なんか違う気がします。
日本の政治を変えるなら、派閥の廃止と議員年齢の引き下げです。年金もらえる人達が、この先何十年先の年金について真剣に話し合えるとは、とうてい思えない。

投稿者: 政治の素人

管理者 - 第52回世論調査 参議院選挙オンライン出口調査 へのコメント

マスメディアによる集中的な与党のエラー突き上げが、真面目な取り組みを闇に葬ったという
のが実感です。マスメディアは、ニュース性を求めて、まともな取り組みは当たり前として、
エラーだけを取り上げており、それを繰り返し、誇張するあまり、正義さえも踏みにじられたのが今回の実情といえます。このサイトさんも、意図的な世論作りに精出しておられ、正義が失われる危惧を感じます。大事なことは、日本を如何に良くするかであり、政権抗争に明け暮れるうちに、日本は、諸外国に足をすくわれるようなことになります。

投稿者: 日本を憂う

管理者 - 第52回世論調査 参議院選挙オンライン出口調査 へのコメント

自公に代わる責任ある党がないからといって、国民からノーを突きつけられた自公がこのまま政権を維持する根拠にはならない。要は、自公に代わる党を国民がどう育てていくか、という視点が大切である。2つ、あるいは3つを切磋琢磨させながら、より国民に近い政策を行わせることが肝要である。

投稿者: アンチ巨人

政治家専門ブログ 地方議員版

エレログ(地方版)TOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

Powered by i-HIVE inc., 2004 - 2006. このサイトは、コミュニケーションブログ コムログ ( ビジネスブログ )を利用して運用されております。