政治家専門ブログ”エレログ”地方版

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

  • 42件中
  • 1 - 10件を表示
  • 次へ

30/9/2010

    日本vs中国の緊張がたかまれば、日米関係重視論が高まる

    99%ありえない話ですが、(1%あるのがこわい!)今回の尖閣諸島の一連の中国の動きは、もしかすると、裏で、米国CIAが煽っている可能性もないわけではない、かもしれません。そもそも、こういう問題が勃発すると、このままでは沖縄は中国に、、。とかいろんな不安説が流布されます。そうすると、沖縄には米軍基地はやっぱり必要、、といった世論形成がなされていくことも考えられます。今、わが国の防衛上、沖縄に基地は必…

    続きはこちら

    • Posted by 選挙プランナー三浦博史
    • at 2010/09/30 18:23:31
    • コメント (0)
    • トラックバック (0)

      菅政権は外国から完全にナメられている

      ロシアのメドベージェフ大統領は29日、北方領土を「必ず訪れる」と明言しました。
      かつて列強が清朝を食い潰したように、ある種のパワーバランスが崩れると、足元を見た列強は次から次へと襲いかかってきます。
      最大同盟国である米国との約束も守らず、中国やロシアからはナメられ、大国である中国に細野豪志氏(前幹事長代理)のような軽量版を“密使・特使”として派遣する神経も理解できません。
      8月末、カーター元米大統領が北…

      続きはこちら

      • Posted by 選挙プランナー三浦博史
      • at 2010/09/30 14:33:31
      • コメント (0)
      • トラックバック (0)

      29/9/2010

      • その他

      町戦没者追悼式へ参加

       平成22年度町主催:棚倉町戦没者追悼式:棚倉町中央公民館:10:00~挙行されました。 第二次世界大戦では町内で443人の尊い命がが犠牲になり、その御霊に追悼のことばが各代表からあり、献花で式をとじました。 その後、棚倉町遺族会主催:棚倉町戦没者慰霊祭が行われ、神式・仏式による玉串奉奠並びに焼香と堤長慶寺 梅花講中の御詠歌が披露されました。画像は追悼式と御詠歌

      続きはこちら

      • Posted by 松本 英一
      • at 2010/09/29 15:01:07
      • コメント (0)
      • トラックバック (0)

        なぜ中国大使館前でデモが起きない?

        相変わらず、菅政権の「弱腰外交」への批判が続いています。
        批判については全く同感ですが、繰り返し申し上げている通り、「批判している政党・政治家・評論家の方々は、それでは何か具体的な対中国の言動をされているのでしょうか?」ということです。民主党の松原仁議員らも菅批判記者会見を開くより、中国大使館へ“厳重抗議”でもした方が、よほど国民の共感を得られると思います。
        フジタの社員4名の拘束に対し、中国大使館前…

        続きはこちら

        • Posted by 選挙プランナー三浦博史
        • at 2010/09/29 11:52:50
        • コメント (0)
        • トラックバック (0)

        28/9/2010

          普天間移設問題は沖縄県知事選まで結論先延ばし?

          普天間移設問題が民主党政権の勝手な都合で先延ばしされていく中、11月28日投開票の沖縄県知事選挙が迫ってきました。
          日米両国間で5月に発表した共同声明では、代替滑走路の位置や工法の詳細を8月末までに詰めることで合意しましたが、代表選や参院選という民主党内のお家の事情でウヤムヤになっています。おそらく沖縄県知事選の結果が出るまでは何の決定もできないでしょう。
          結論をズルズルと先送りする政府は、沖縄県民、…

          続きはこちら

          • Posted by 選挙プランナー三浦博史
          • at 2010/09/28 14:22:00
          • コメント (0)
          • トラックバック (0)

          27/9/2010

            中国人船長の釈放について②

            ここ数日の今回の事件のマスコミ報道を見て、私なりの感想を述べてみたいと思います。
            まず結論として言えることは、今回の政府、那覇地検の対応は論外です。しかし、です。他の政党、政治家、評論家、ジャーナリストの方々の言動に賛成しているわけでもありません。
            それは、およそ(自称・他称)中国通という人たち(含評論家)が、マスコミ上でも普段はたくさんいる(少なくともいるように思える)にもかかわらず、そういう人たち…

            続きはこちら

            • Posted by 選挙プランナー三浦博史
            • at 2010/09/27 17:20:56
            • コメント (0)
            • トラックバック (0)

            25/9/2010

            • その他

            FAIメダル

            FAIメダルです。

            続きはこちら

            • Posted by 松本 英一
            • at 2010/09/25 12:22:18
            • コメント (0)
            • トラックバック (0)

            24/9/2010

              衝突漁船中国人船長、釈放へ

              那覇地検は本日記者会見で、わが国の海上保安庁の巡視船「みずき」に衝突した漁船の中国人船長を処分保留のまま釈放すると発表しました。
              ここで日本の地検云々と言う気はありませんが、わが国の漁船の船長が外国に拿捕・拘留された場合、これほどまでに政府・行政のトップはもとより民間まで一丸となって相手国に抗議するでしょうか?
              ある意味羨ましいとも思います。日本政府も拉致問題をはじめ、海外における日本人救出にはこれく…

              続きはこちら

              • Posted by 選挙プランナー三浦博史
              • at 2010/09/24 16:15:43
              • コメント (0)
              • トラックバック (0)

                問われる「日本の外交力」

                日本の漁船が中国や韓国、あるいは米国の巡視船に体当たり衝突、それも2度もするでしょうか?公的外国艦船に衝突し、“何のお咎めもなし”など、国際法上あるわけがないでしょう。外交官ナンバーの漁船(ありませんが)ならともかく、一般漁船だそうですから。「騒ぐだけ騒いで、何かを獲る」が中国人気質と思われても仕方がないような出来事です。
                ここで日本の「外交力」が問われます。中国のペースに巻き込まれ、振り回されない…

                続きはこちら

                • Posted by 選挙プランナー三浦博史
                • at 2010/09/24 9:27:42
                • コメント (0)
                • トラックバック (0)

                23/9/2010

                  第2回サンクスカップ


                  第2回サンクスカップが開催されました。
                  吉野FC主催のフットサル大会です。
                  秋雨前線が活発になる中、外は強い雨も降っていましたが、会場は吉野運動公園の総合体育館なので、かえって気温が下がってる中ですので、熱中症の心配も少なく、熱い戦いが繰り広げられました。
                  Y1リーグは5チーム、Y2リーグは6チームでそれぞれリーグ戦・トーナメント戦を行いました。…

                  続きはこちら

                  • Posted by 辻本 茂
                  • at 2010/09/23 20:12:22
                  • コメント (0)
                  • トラックバック (0)
                  • 42件中
                  • 1 - 10件を表示
                  • 次へ
                  政治家専門ブログ 地方議員版

                  エレログ(地方版)TOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

                  Powered by i-HIVE inc., 2004 - 2006. このサイトは、コミュニケーションブログ コムログ ( ビジネスブログ )を利用して運用されております。