政治家専門ブログ”エレログ”地方版

URL

携帯電話のバーコードリーダー等で読み込んでください。

  • 30件中
  • 1 - 10件を表示
  • 次へ

28/2/2012

    一般質問終了

    3日間の一般質問が終了しました。2日は議会改革特別委員会が開催され、来週、6,7日8,9日と各常任委員会が開催されます。トップマネジメントの強化、西口再開発ビルの市施設の中身は変更はないが、詳細は、これから検討が必要、えちぜん鉄道高架化は県の東側単独高架案を進めるとなると田原町での福鉄との相互乗り入れや福井駅前通りでの交通結節機能は見直しが必要、など新しい課題も出てきました。理事者からのあいまいな…

    続きはこちら

    • Posted by 泉 和弥
    • at 2012/02/28 23:15:00
    • コメント (0)
    • トラックバック (0)
    • 議会関係

    本会議一般質問2日目

    本日一般質問に立ちました。凞 市民説明会についての質問部分を掲載します 昨年、第六次福井市の老人保健計画と第意見が出されていました。意見の中には説明が不足していたための確認や誤解、今までの老人保健、介護保険に関する説明が不足していたと思われる内容もありました。先日は、福井都市計画第一種市街地再開発事業(福井駅西口中央地区)の変更について、福井都市計画高度利用地区(福井駅西口中央地区)の変更について…

    続きはこちら

    • Posted by 泉 和弥
    • at 2012/02/28 23:10:37
    • コメント (0)
    • トラックバック (0)

    27/2/2012

      マスコミ世論調査に想うこと

      最近のマスコミ世論調査によると、野田内閣の不支持率は55.2%となっています。
      「支持する」が29.0%と、ある意味、貴重な支持層もいるわけですが、その29.0%の人にその理由を尋ねると、何とその内の51.9%の人が「他に適当な人がいない」という消極的な支持理由でした。
      また、政党支持率については、民主党が16.8%で、自民党が18.2%とほとんど差がありません。そうした中で、橋下徹大阪市長が率いる大…

      続きはこちら

      • Posted by 選挙プランナー三浦博史
      • at 2012/02/27 8:09:29
      • コメント (0)
      • トラックバック (0)
      • 議会関係

      本会議一般質問

       今日27日から3日間、3月定例会・本会議一般質問が行われます。今回は3日間で議員25人が質問に立つため、長時間に亘るようです。私は12番目なので、おそらく28日昼過ぎくらいの時間に質問に立つのでは?と思っています。 今回は、1・福井市地域防災計画における小学校との連携の現状と課題について 2・公民館の整備について 3・地域コミュニティ機能保持・活性化のための支援について 4・住民説明会のあり方に…

      続きはこちら

      • Posted by 泉 和弥
      • at 2012/02/27 0:37:01
      • コメント (0)
      • トラックバック (0)

      24/2/2012

        市債残高

          まだ、数字に弱い私ですが・・・・22年度決算での一般会計市債の残高が1,264億円、23年度予算での公債費(借金返済)が125億円、市債収入(借金)が165億円。24年度予算での公債費(借金返済)が154億円、市債収入(借金)が165億円 単純に足し算引き算すると、24年度決算での市債残高は1,315億円と増えてきてます。福井県は、今年度予算で借金返済額・公債費を増やし、今後の大型事業(新幹線…

        続きはこちら

        • Posted by 泉 和弥
        • at 2012/02/24 23:35:18
        • コメント (0)
        • トラックバック (0)

          橋下新党は何議席獲れるか?

          現在発売中の「文藝春秋3月号」に、最新の総選挙予測を掲載しています。
          その中で、橋下大阪市長率いる「大阪維新の会」は小選挙区で7議席、比例区で9議席、合計16議席獲得としています。「少な過ぎる」との専門家の声も多いのですが、実はこの数字、現行の「小選挙区比例代表並立制」で出しているわけで、これを「連用制」や「中選挙区制」下で強引に計算しなおしてみると、およそ30~40議席くらいになるのです。
          ちょうど…

          続きはこちら

          • Posted by 選挙プランナー三浦博史
          • at 2012/02/24 8:11:27
          • コメント (0)
          • トラックバック (0)

          23/2/2012

          • 視察・学習報告

          新幹線福井駅までの先行開業の可能性

           21日~22日は、総務教育常任委員会の委員として、九州新幹線鹿児島ルート全線開業に伴う効果や長崎ルートの今後の計画等についての調査を行うため、鹿児島市(JR九州鹿児島支社)と博多市(鉄道・運輸機構 九州新幹線建設局)に出向いてきました。
           私が今回の視察で最も重要な調査項目としていたのは、新幹線の終着駅に必要な駅の構造や安全対策上欠かせない設備等について調査する事でした。と言うのも、金沢開業により…

          続きはこちら

          • Posted by 鈴木 宏紀
          • at 2012/02/23 12:12:59
          • コメント (0)
          • トラックバック (0)

            アメリカ大統領選、サントラム氏猛追

            米大統領選の共和党候補指名争いで、当初“独走”とみられていたロムニー氏(前マサチューセッツ州知事)の勢いに翳りがみられる一方で、サントラム氏(元上院議員)が急速に支持を伸ばし、一部の世論調査では既にロムニー氏を追い抜いています。
            2月15~19日にギャラップ社が実施した世論調査で、サントラム氏は36%と、ロムニー氏に10ポイント差をつけ、7日に行われたミネソタ州とコロラド州での党員集会、ミズーリ州で…

            続きはこちら

            • Posted by 選挙プランナー三浦博史
            • at 2012/02/23 9:54:07
            • コメント (0)
            • トラックバック (0)

            22/2/2012

              一般質問通告日

              午前中、市役所内と中日本ハイウェイへ要望書を提出するため同行。中日本ハイウェイでは民間移譲後、予算削減のため高速道路の法面の草刈りが3年に1度の割合でしかできていない事を知り、びっくりです。正午には市議会の3月議会一般質問でどんなことを質問するのか、各議員が議会事務局に書面で提出する「通告」を行いました。午後は質問内容の確認のため市役所各部の職員が入れ代わり立ち代わり議員のところに出向き「聞き取り…

              続きはこちら

              • Posted by 泉 和弥
              • at 2012/02/22 21:26:52
              • コメント (0)
              • トラックバック (0)

                選挙の達人セミナー開催

                前にもこの欄でご案内しましたが、3/11,12日または3/17,18日に選挙必勝セミナーが、一般社団法人日本選挙キャンペーン協会主催で開催されます。講師陣は私を含む選挙の地上戦・空中戦・ネット戦のプロ3人の他、外見・好感度アップトレーニング、コンプライアンス等、盛りだくさんの内容となっています。選挙にご関心のある方はぜひご参加ください。日本選挙キャンペーン協会で検索いただき、概要をご覧ください。ち…

                続きはこちら

                • Posted by 選挙プランナー三浦博史
                • at 2012/02/22 9:42:55
                • コメント (0)
                • トラックバック (0)
                • 30件中
                • 1 - 10件を表示
                • 次へ
                政治家専門ブログ 地方議員版

                エレログ(地方版)TOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

                Powered by i-HIVE inc., 2004 - 2006. このサイトは、コミュニケーションブログ コムログ ( ビジネスブログ )を利用して運用されております。