30/3/2011
敦賀市議会では街宣活動を自粛するという記事が出ていました。民意として震災に関連なく、無駄な騒音やガソリンの使用は控えて当然だと思います。候補者の顔や政策、公約が有権者に伝わらなくなることは避けなければ選挙になりません。有権者に正確な判断ができる選挙戦でありたいと思います。震災以来、本当に活動を続けていいものなのか、お金をかけないと言いながらもそれなりに支出があり、時間も費やします。その分を被災者に…
続きはこちら
28/3/2011
住民力 ひとりひとりが、地域を育てる。震災地での皆さんの姿をみるとまさに基盤(ベース)となるのは住民力であることを再認識させていただくこととなっています。行政から押しつけのまちづくりではなく、自分の暮らしや地域の暮らしのことは、自分たちで決めていくということを、もっともっと当たり前にしていかなければいけません。住みよい地域を自分たちの手で育てていく事をお手伝いしていくため、有志とともに勉強会をつく…
続きはこちら
25/3/2011
防災 地区防災組織には、災害時の救出、救護、避難誘導など大きな役割があります。しかし、今回の震災のように組織構成員は被災者にもなり全員が役割を果たすことができなくなることがあります。地区防災がより厚みのあるものとなるよう、今以上に地域の各種団体との連携を強めていきましょう。
続きはこちら
今回の東北地方太平洋沖震災において、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。お亡くなりになられた方々、今だ行方のわからない方々のご家族、親族の方々の心情を察するとお慰めの言葉もありません。 被災地の皆さんが秩序を保ち、冷静に対応されている姿には日々の防災意識の高さの表れに他なりません。あらためて、地域の自主防災の大切さ、人と人とのつながりの大切さを認識することとなりました。一日も早い生活の安…
続きはこちら
1/3/2011
最近の中央の動きをみていると、かなり、かけ離れたところにあることは明白。自分たちの住んでいるところの問題は、自分たちで計画的に取り組み、しっかり行政に提案したり、地域を作りあげていかないと・・・・。そんな思いで事務所前に看板を立てました。
続きはこちら
最近のコメント一覧