認知症サポーターは、なにかを特別にやってもらうものではありません。認知症を正しく理解してもらい、認知症の人や家族を温かく見守る応援者にな…
″tadabito″の会の講演会に参加しました。原発廃炉に取り組む先進諸国を取材してきた朝日新聞福井総局の山田理恵さんの話を聞きました。チラシにも書いてありますが、原発に対する賛否は別として、廃炉は避けて通れない道です。福…
予算特別委員会2日目(5月29日開催)より〇今年5月に、県は地域の特色を生かした再生可能エネルギー、省エネルギー事業を推進し、地域の活性化・まちおこしに役立てるため「1市町1エネおこし」を目標に事業化を検討する協議会の募集を行っていたが、本市における取組状況は。 答)7月末までに地域協議会を立ち上げる予定。太陽光発電と小水力発電を中心に考えていきたい。○本市では、学識経験者や事業者、経済界の方々…
最近のコメント一覧