• 9件中
  • 1 - 9件を表示

27/2/2007

市民の視点・声

安全・安心とは何か。

  • 松本 英一
  • at 2007/2/27 07:07:12

  安全・安心を考える 私たちは、農薬で汚染されたご飯と、どんな農薬を使っているのか、まるで分からない、輸入の小麦と大豆で作った味噌や、添加物や防腐剤が入ったった味噌汁を食べ、抗生物質が一杯入った養殖の魚、それに抗生物質の入った飼料(年間約1,290トンの抗生物質を使用)で飼育された豚・牛・鶏肉で舌鼓を打ち、農薬が振り掛けられている野菜や果物を食べ、殺虫剤や着色剤が入ったお茶を飲み続けて、どの位の…

続きはこちら

  • コメント (4)
  • トラックバック (0)

23/2/2007

水戸偕楽園公園の梅花  今が満開に近いので、早くお出かけの日程をされたほうがベストです。 12種の梅花http://www5.ocn.ne.jp/~poppy/sub166.htm当ブログのヘッダ画像はここから切り取りしました。 参考画像 http://www5.ocn.ne.jp/~poppy/sub40.htmtop

続きはこちら

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

20/2/2007

市民の視点・声

立て看板をどのように解釈しますか。

  • 松本 英一
  • at 2007/2/20 12:30:41

福島県知事に「こども署名」32,644人分を提出した。新聞折込で知りました。 「こども署名」は、こどもの医療費無料化を現在の小学校就学前までから中学校卒業まで拡充することを求める内容で、こどもが署名したかのようにも解釈されます。 もしかして、こどもが署名したとは思いませんが誤解を招く看板である。

続きはこちら

  • コメント (2)
  • トラックバック (0)

19/2/2007

こんな1日


 07年2月19日9時から議員控室にて出席者紹介(議会議長 近藤亥市・渡辺義夫議員・長田勝重議員・松本英一議員・教育長 渡邉勇喜)から進められ「議会の働きについて」勉強しました。議会での審議内容など勉強。  説明する松本議員。  条例の制定や改正・予算の審議・請負契約の決議・人事の同意や請願の審査を質問形式で私と担当議員の3名議員が答弁しました。 次に、議場で説明の後、模擬議会形式で議会体験を勉…

続きはこちら

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

15/2/2007

 私は、伝統行事保存会長を努めている関係で他人ごととは思えない「奇習「おんけ」が行われ、アマチュア写真家が撮った写真には子どもが一人も写っていないホームページを拝見しました。 ぞ~とする…どこの地方の集落も現実である。(少子化対策をみんなで論議することが大切です。) 南さつま市大浦町大木場集落」で2月11日行われた。 鹿児島あち こち ヘリンクして 「お伊勢講おんけ」をクリックしてはいかがでしよ…

続きはこちら

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

10/2/2007

お薦めの情報

地図に載っていない湖

  • 松本 英一
  • at 2007/2/10 20:30:49

ごぞんじですか。
地図に載っていない湖、実は福島県塙町にあります。
見つけてみてはいかがでしょうか。  
http://blogs.yahoo.co.jp/odonntoya2006/MYBLOG/yblog.html

続きはこちら

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

9/2/2007

こんな1日

『里山自然観察会』へ参加

  • 松本 英一
  • at 2007/2/09 16:04:39

と き:2007年2月9日(13:10~15:00)ところ:棚倉町社川小学校 学校林講師:福島県都市公園緑化協会 樹木医 鈴木俊行 先生『里山自然観察会』へ参加 しました。 観察は樹木を知る第1歩。一本の木でもよく見ると、はじめには気づかなかった色々なことが見えてくるはずです。 と力説された。 写真は板状根で、どのようにしてできるのかは強い風に耐えられるように、自分を護るため板状の補強を風の当たる…

続きはこちら

  • コメント (2)
  • トラックバック (0)

8/2/2007

 アウシュヴィッツ平和博物館 アウシュヴィッツは、第二次世界大戦にナチスドイツが占領地ポーランドに建設した最大規模の強制収用所です。 150万人の尊い命が奪われた同収容所跡は、広島原爆ドーム同様に「人類が二度と繰り返してはならない20世紀の負の遺産」として、ユネスコ世界遺産に登録され、ポーランド政府が国立博物館として保存しています。  アウシュヴィッツ平和博物館では、同国立博物館から借り受けた収容…

続きはこちら

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

1/2/2007

市民の視点・声

ふと思うこと

  • 松本 英一
  • at 2007/2/01 09:42:20

安全・安心とは… 原発の法定検査データ改ざん県内10基中9基総回数188回 テレビや新聞の報道である。 特に悪質なのは原子炉とタービンを結ぶ蒸気配管の内部圧力の検出・表示に関する改ざん。  配管破裂放射能漏れ発生を防ぐ重要なデータです。  こんな事がありました。 1月7日、走行中の自動車の前にりんご大の氷塊が落下した、原因を調べたら何と100m上空の東京電力超高圧送電線からと解りました。 約5c…

続きはこちら

  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 9件中
  • 1 - 9件を表示

エレログ(地方版)TOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

Powered by i-HIVE inc., 2004 - 2006. このサイトは、コミュニケーションブログ コムログ ( ビジネスブログ )を利用して運用されております。