1300年関連イベント 今年の「津風呂湖感謝祭」は盛りだくさんです。4月29日(祝)に開催されます。ところ:「津風呂湖園地」吉野町河原屋 乗船場 上☆環境美化ウォーキング 10:00~乗船場→堰堤(えんてい)→平尾つり橋→平尾乗船場→【遊覧船】→乗船場☆釣り教室 10:00~乗船場にて、小さなお子様でも安全につり体験、漁業組合のおじさんが丁寧に指導します。☆自然環境保全チャリティーコンサート 13…
3月28日(日)10:30 湖水開き4月11日(日)11:00 さかな供養まつり4月29日(日)10:00 津風呂湖感謝祭 10:00 環境美化ウォーク 10:00 つり教室 13:00 自然環境保全チャリティーコンサート5月9日(日)5:00 第78回つり大会7月10日(土)11:00 水神まつり 13:00 ごくまき7月25日(…
昭和34年からスタートした、津風呂湖観光協会が「おかげさまで50周年」を迎えます。農林水産省管理のダムですが、大和平野(奈良盆地)に吉野川から農業用水を送るため(吉野川分水)に、津風呂湖ダムは建設されました。立ち退きを余儀なくされた多くの津風呂村のみなさん、また、近隣7地区のみなさんのご協力で今日まできています。今年は50周年を迎えるにあたり多くの年間行事が行われます。ぜひ、みなさんも津風呂湖に…
最近のコメント一覧