28/11/2009
今、マスコミは面白おかしく事業仕分けを報道しているところもありますが、地方自治体では数年前から行財政改革に取り組んでいます。
私たち議会でも真剣な議論の中で、議員定数の削減や議員報酬削減に取り組んでいます。
平成16年に議員定数を16人から14人に、平成20年に14人から12人に。
まずは議会改革として取り組んでいます。
また、吉野町も職員さんの減員、早期退職管掌制度などで自助努力を重ね、そしてまた諸団体…
続きはこちら
2009年9月16日から123年ぶりにこの国の日本の仕組みが変わりました。
政権交代の本当の意味がこれから見えてきます。
今は事業仕分けなどでマスコミは情報ニュースソースとして、ある意味面白おかしく捉え報道していますが、まだまだ序章に過ぎないと僕は考えています。
政権交代、すなわちこの国が変わると言うことを真剣に見守り、見据え、そして国民の義務として参画すなければならないと思います。
続きはこちら
菅直人国家戦略担当大臣からデフレ宣言を、と話題になっていますが、デフレスパイラルは数年前から始まっているのではないかと僕は感じていました。
小さな会社ですが、経営している立場からそう感じていました。
デフレスパイラルの行き着くところは何でしょうか?僕自身は経済学者ではないので詳しくは分かりませんが、世界中にはさまざまな事例があります。
日本の景気回復対策には何が必要なのか?
政府は何をすべきなのか?大変重…
続きはこちら
26/11/2009
昨日から新宿の京王プラザホテルにて、自治体議員フォーラム全国研修に参加してます。
全国から県議・市町村議員約500名の参加です。
細野豪志組織委員長の挨拶からはじまり、高島良充筆頭副幹事長の挨拶。
全体講演では逢坂誠二衆議院議員より「地域主権戦略」について、菅直人国家戦略担当大臣より「国家戦略」について講演いただきました。…
続きはこちら
15/11/2009
10月13日の閣議決定において公表されました、市町は6つの自治体でした。当初情報では4つと聞いていたのは間違いでした。今回の政令は「平成二十一年十月六日から同月八日までの間の暴風雨による三重県津市等の区域に係る災害について激甚災害及びこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令」について、三重県津市を局地激甚災害として指定し、併せて近隣市町村の三重県伊賀市・奈良県宇陀市(旧菟田野町)・奈良県吉野町・…
続きはこちら
14/11/2009
有害獣被害の中でも吉野町周辺は特に「いのししの被害」がより深刻によく聞くようになってます。以前から議会でも一般質問をさせていただいておりますが、なかなか効果が上がって来ておりません。猟友会のみなさんによる活動で猟犬を野山に放して、いのししに対する対策を行っていますが、追い回すだけでは根本的な解決にはなっていません。やはり鉄砲で駆除するしかないのでしょうか?しかし、山が手入れされていなくて荒れ放題も…
続きはこちら
昨日、吉野町が台風18号による「局所激甚災害指定」が出ました。被災されたみなさんには一筋の光が見えた思いでしょう。激甚災害指定は今回全国で4市町村の自治体だけが指定されたらしいですが、当初激甚災害指定は無理かも知れないと言う事で関係各位に報告・陳情と忙しくさせていただきましたが、努力も報われた感じでほっと一息と言う思いです。一日も早い災害復旧をしなければなりません。しかし、山林予防事業はこれからが…
続きはこちら
今年度も三町村推進協議会が開催されました。吉野広域連合と同じエリアで吉野町・川上村・東吉野村の三町村で町村長や副町村長と議員のみなさん、そして議会事務局のみなさんで一年に一回親睦会があります。同じエリアでの問題点を膝を突き合わせての会合です。吉野広域連合では、消防署・クリーンセンター(ごみ処理場)・さくら苑(特別養護老人施設)・吉野斎場の4箇所4事業がありますが、少子高齢化の中、人口減少ですが出来…
続きはこちら
4/11/2009
奈良国立博物館に久々に行って来ました。
第61回正倉院展では「紫壇木画槽琵琶(したんもくがそうのびわ)」が今回のメインです。
平日の夕方にも関わらず、入場規制がありました。大変な賑わいです。
皇室ゆかりの明宝が鑑賞できるチャンスです。是非、お出かけになってはいかがでしょうか。…
続きはこちら
「志まず」と言う友人のお店で特別懐石をいただきました。
[先付]蟹あかね豆腐・赤無・菊花・生姜・旨出し
[椀盛]白子豆腐・鱈しんじょう・占地・人参・法連草・柚子
[造里]季節の魚介・吹き寄せ盛…
続きはこちら
最近のコメント一覧