27/11/2007
もう街中ではクリスマスモードに入っていますよね。国会で延長か否か?与野党の攻防。解散総選挙は近いのか?地方では来年度予算に向けて大詰めの作業!「そんなの関係ねぇー」とばかりに世間ではクリスマスモードです。最近はハロウィンも10月末で盛り上がってるところもありましたが、クリスマスではバタバタとクリスマスケーキを食べて、それが済んだら年末年始で初詣で。おせちを食べて。2/3は節分で「福は内」。旧暦で…
続きはこちら
21/11/2007
THE RITZ-CARLTON OSAKA でクレドを勉強してきました。特別に1泊55万円のスイートルームも見学させていただきました。クレドとはラテン語で「わたしは信じる」と言う意味らしいですが、リッツカールトンの社員のみなさんが常時携帯している社員憲章とも言うべきものです。その長期的目標とも言うべ究極のゴールはビジョンとして「ラグジュアリ体験の世界一の提供者」となること。さすがはリッツ。そ…
続きはこちら
今回は青年部のみなさんと壷坂駅から高取町内・上子島砂防公園・高取城跡・芋峠・千股砂防公園と約12kmのハイキングです。結構歩いてみて初めて見えるものってたくさんありますよね。晩秋というより初冬の感じの冷え込みのなか、しっかりと汗もかきながら歩きました。またまた日頃の運動不足を後悔しつつ。高取城跡には2回目ですが、やはりその城跡の石垣には圧巻されます。その昔、どうやってこの大量の石を運び、山城を…
続きはこちら
17/11/2007
菜根譚人よく菜根を咬(か)みえば、すなわち百事なすべし『菜根譚』は、中国民代末期に、儒教、道教、仏教の禅宗の三教を融合し、長い歴史における処世の知恵を集大成したエッセイ集ともいうべきものである。著者は洪(こう)自誠(じせい)といわれ、日本には江戸中期に伝えられて以来、知識人の隠れた教養書として明治以降も多くの人に愛読されてきた。この書名は、「菜根」すねわち、野菜の根は筋が多いが、これを咬みうるもの…
続きはこちら
ミニチュアシュナウザーです。昨年06年7月4日生まれで、我が家へは昨年06年9月5日から家族の一員となりました。現在8.7Kgです。(これ以上太るとヤバイ?)名前はフランツ。正式にはフランツ・ベッケンバウワー(^^)?06年ドイツワールドカップの大会委員長さん。その昔ドイツ代表で活躍してた「ピッチの貴公子」と呼ばれた名選手の名前を頂きました。我が家のフランツはサッカーは出来ませんが、とても気の…
続きはこちら
16/11/2007
12日~16日まで吉野運動公園を宿営地とし自衛隊災害訓練が実施されました。(1)地震により、道路が寸断された場合を想定し、本部(吉野運動公園)から町内全域を徒歩による偵察行進訓練。(2)災害救助を行う場合に必要不可欠な関係機関との連携を図ることを目的とした訓練。(消防・警察との災害救助合同訓練)(3)ヘリコプターによる救助訓練。などがありました。今回は京都大窪駐屯地より200名の隊員の方が来ら…
続きはこちら
13/11/2007
日曜日にサッカー奈良県大会の決勝が橿原運動競技場でありました。少年の部が午前10時キックオフで 高田FC VS 平群FC でしたが、結果は3-0で高田FCが勝ちました。しかし、試合内容は両チームとも死力を尽くしての戦いであったように思います。特に平群FCのディフェンダーはしっかりとラインを作りながらがんばっていましたが、高田FCのフォワードが個人技もあり最終を突破しての得点であったように思いま…
続きはこちら
10/11/2007
昨日、三町村推進協議会がありました。吉野町・川上村・東吉野村の三町村で毎年年1回の会合です。会合といってもほとんど親睦会的な内容ですが、その内容は議員間または首長間や各議員と各首長の貴重なやり取りの場でもあります。場合によっては大変濃い内容もあります。この三町村では、吉野広域行政組合を構成していますが、その広域行政組合では広域議会がまた構成されています。現在はわたくしが広域議会議長をさせて頂いてい…
続きはこちら
9/11/2007
わたくしの所属する奈良県経営者協会青年経営者部会で次年度部会長を決定する次年度指名委員会が開催されました。昨日、某奈良市内の料理屋さんで会議があったわけですが、私は現在、直前部会長、つまり昨年は部会長職をさせていただいておりました。一昨年にはわたくしも次年度部会長に昨日と同じように指名されたわけですが、かなり緊張もしやる気に満ちた一日であったことを思い出します。次年度指名委員会とは現役部会長が次年…
続きはこちら
8/11/2007
この数日、朝から夜まで「小沢辞任」「小沢辞任撤回」で報道関係は諸説も含め大々的に繰り返していますが、国民はどこまで関心を持っておられるのでしょうか?報道の力とは大変影響の大きい時代となっていますから、今回の騒動で一部しか分からなければ本当に意見や認識がバラバラであると感じます。わたしたち政治に関係する人から見ても諸説が出ています。国会議員の方々によっても与党・野党問わず受け止め方に違いがあるようで…
続きはこちら
最近のコメント一覧