28/9/2009
政権交代で話題になっている、「コンクリートから人へ」と言う話しがある。これはただ単に公共工事を減らし、人への投資ではないと言うことであると思う。無駄な公共工事はしっかりと事業仕分け作業が必要であることは言うまでもないが、「人へ」は心のこもった政治が必要とされると思う。将来不安を無くすことも必要である。それでは将来不安とは何があるのだろうか?その前に、現在に不安は無いのだろうか?不安の前に不満がある…
続きはこちら
9月定例議会が終わりました。この9月定例議会は決算議会とも言われます。平成20年度が3月で終わり、5月末で出納閉鎖され、9月になって決算書類が出来上がって来て、議会において承認案件として審議されるわけです。議会が承認しようが、しまいが決算は決算なので今更「覆水盆に還らず」的な話しになってしまいがちですが、しかし、22年度の予算が始まってない以上、しっかりとその税の使い道を正さなければなりません。今…
続きはこちら
臨床医制度・診療報酬制度の改定で多くの地域医療が崩壊の危機を迎えている。と、言う話しは対岸の火事のごとく考えている地方自治体がいまだにあるのだろうか?ついに、我が吉野町の「国保吉野病院」にもその火がやってきてしまった。国や県に、この現状を告げ、一刻も早く打開に向けた行動が必要である。地域医療は守らなければならない!!
続きはこちら
自民党の新しい総裁が決まりました。そう言えば総裁選挙が行われていたんですよね。新しく生まれ変わることが出来るのでしょうか?新総裁の推薦人の多くは派閥の重鎮ばかりではないのでしょうか?62年間の重荷はいつまでも重荷なんでしょうか?
続きはこちら
今朝の地方紙に「東の八ツ場・西の大滝」と言う記事が載っていました。この西の大滝とは奈良県吉野郡川上村にある大滝ダムの事です。この大滝ダムも50年あまりの月日を経て、約5,000億円の巨費を投じて数年前本体工事が完成したダムです。しかし、未だに本貯水にはなっていません。なぜならば、本体工事が終わり試験貯水をしたときに地すべりが始まったのです。特に地すべりの大きな地区の住民の皆さんは移転を余儀なくされ…
続きはこちら
13/9/2009
子どもを犯罪の被害者にも加害者にもさせない『地域の力』財団法人奈良県防犯協会・奈良県少年補導員協会連合会・奈良県警察・社団法人全国少年警察ボランティア協会が主催です。
また奈良県・奈良県教育委員会が共催。
後援は警察庁少年課・財団法人社会安全研究財団・橿原市・橿原市教育委員会です。
奈良県警察音楽隊による演奏によりオープニング、1部は講演、2部は講習と大変有意義な内容です。…
続きはこちら
2/9/2009
この獲得議席数は多いのか?少ないのか?まさか、多すぎるのではないか!いやいや320議席に届かなかったのではないか!
などなど、いろいろなお声を頂きます。
私は多いとも少ないともお答えしません。
いつも、選挙後にお話しすることは、『世論の結果です』とか『有権者のみなさまのお声』『民意の反映』とお答えします。
投票行動、選挙の結果とはそう言ったものではないでしょうか?…
続きはこちら
40日間の戦いも終わり少々疲れ気味です。
私は候補者本人ではありませんが、いろいろな影響を鑑みてブログの更新は控えておりました。
この間もたくさんの方からいろいろな励ましのお言葉を頂きました。
今後とも『真っ直ぐ』を伝えて参りたいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
続きはこちら
最近のコメント一覧