市民の視点・声

ローカルマニフェスト

  • 辻本 茂
  • at 2009/2/23 23:56:33

ローカルマニフェストが少しづつですが全国的に拡がってきています。私自身も吉野町にあったマニフェストを作成しています。このブログでの容量内で出来る限り詳しく説明したいと思います。

*高齢者のみなさんが安心して暮らせるまちづくりをめざします。

地域医療の充実・・・吉野町立国保吉野病院のオーナーは実は町民のみなさんです。吉野病院での利用率が上がれば現在の医療体制を継続していけます。毎年2億円~3億円を吉野町一般会計から繰り入れておりますが、町民利用率が現在の30数%から40%台に利用率が上がれば大きな財政効果が見込め地域医療の存続に繋がります。オーナーのみなさん、是非吉野病院をご利用ください。病院スタッフのみなさんも患者さん満足度アップに向けてがんばりましょう。

新コミュニティーバスの導入・・・3年間の実証運行で出来る限り利用者のニーズを探り、利用者の満足度の高い運行新システムを構築します。

グループホーム活動の推進・・・老後の環境はグループによって整えるべきです。老人会さんや老人クラブさん以外でも趣味クラブやご近所クラブなどいろいろなグループ活動を支援します。

*子育てしやすい教育環境を整えます。

幼保一元化による児童教育・・・町財政の軽減は勿論ですが、制度の中身をしっかりと議論し、吉野町の実情にあった幼児教育・環境づくりが必要です。認定こども園や児童園の制度を充分活かさなければなりません。

吉野を愛する心の教育・・・歴史と自然に溢れたこの吉野をふるさとと捉えるだけではなく、この町の良さや吉野らしい環境を子供たちに伝える教育が必要です。世界に誇れる吉野の良さを勉強していただきたいです。

充実した教育施設の推進・・・吉野中学校も新校舎になりますが、保育所・各幼稚園や各小学校・中学校において学校開放も含め、地域のみなさんも更に利用できるシステムを構築しなければなりません。町民のみなさんの利用度が上がれば上がるほど教育施設の充実度も上がってきます。町民が創る学校施設の推進が必要です。

*道路整備、上下水道など生活基盤づくりを目指します。

都市計画の見直し・・・都市計画審議会の頻繁な開催をしなければなりません。人口動態や産業動態をしっかりと把握した都市計画が必要です。

環境を考えた生活基盤づくり・・・生活環境・自然環境など多くのとりまく環境をしっかりと正しく意識しなければなりません。吉野町に未来にとっての選択肢を誤らないよう情報やテーマをもった環境づくりをしましょう。

自然を活かしたまちづくり・・・水力発電を見直さなければなりません。津風呂ダムでは可能性のある素材があります。眠らせることなく活かさなければなりません。木材産業においても産業廃棄物的発想から環境に貢献できる資源としての発想が必要となります。

*魅力ある観光産業・地場産業の促進をめざします。

各観光協会の連携強化・・・吉野山・津風呂湖・国栖の里・宮滝という吉野町での観光的財産をもっと強化しなければならないと思います。観光協会の連携によって年間を通じフルシーズン魅力ある吉野路づくりを作らなければなりません。

吉野ブランドの再生・・・特に木へんの産業である割り箸や樽丸もしっかりと見直さなければなりません。伝統工芸になってしまっている製和紙ももっと世界にPRし、食文化においても柿の葉すし等魅力ある素材を活かさなければなりません。

企業連携の促進・・・町外企業の誘致や町内企業とのコラボレーションも必要です。競争力を高める方法と企業連携を高めるバランスをしっかりと考えて企業連携の促進が必要です。

*さらなる行財政改革を進めます。

住民サービスの向上・・・行財政改革とは住民の痛みを強要してしまう恐れがあります。住民サービスの向上を意識しながらの改革が必要です。住民サービスを落とさず改革をする矛盾点をしっかりと計画的に進めなければなりません。

無駄を省いた町政・・・無駄と必要の区別をしっかりと検討しなければなりません。民間企業での努力を町役場においても導入する必要がある時代です。民間手法を学び導入しなければなりません。まだまだ頑張れます。

元気で明るい町政を目指します。・・・未来志向は常にポジティブシンキングでなければなりません。今までのネガティブな発想や経験を活かし切り替えが必要です。町長はじめ職員のみなさんや町民のみなさん、そして議会も力を合わせて四輪駆動のごとく力づよく夢ある吉野町の将来構想が必要です。

『がんばろう吉野!』

 


  • コメント (5)
  • トラックバック (0)
トラックバックURL :
http://local.election.ne.jp/tb.cgi/8369

コメントを書く

  • 全てを引用

コメント

幼保一元化は良いが、中荘に移動はどうなんですか!?
町民の意見を無視して、勝手に話を進め‥‥

きっと北野に行かせる親は増えます。結局、赤字になるのが見えます。

それが分からないんですか?

ブログをしてる間があるなら、町民の声を傾けたら?

  • Posted by 吉野町民
  • at 2009/03/06 01:27:46

保育所・幼稚園の移転問題についてはしっかりと議論を重ねなければなりません。
町民のみなさんの声をしっかりとお聞きしています。一方的な進め方には僕も疑問を持っています。僕と同じ意見を持っている議員諸氏とともにこの3月議会で議論する事となるでしょう。
幼保一元化と幼保移転問題とは別問題と考えています。

  • Posted by 辻本 茂
  • at 2009/03/09 00:15:14

はじめまして、吉野町に住むものです。町議会委員の方がブログ開いているので、色々思っている事言わせてもらいます。

幼保一元化について、少子化での合併は仕方ないと思います。しかし、なぜ?中荘なんですか?これから、子供が減って行く中旧小学校と言うと、良い所悪い所があると思います。
良いところは見えやすいけど、悪い所はみえないと思います。
橿原市、大淀に仕事している親はおおいです。中荘まで行ってまた逆戻りは、時間のロスです。
マズは3月の議会で白紙撤回をお願いします。町民が納得してから、進めないと段々吉野町から離れていきますよ。実際何人か大淀に引っ越すとも聞いています。
吉野町から離れないように、焦る気持ちもわかりますが、マズは、吉野町にいる人の話意見を慎重にゆっくり聞いてください。急に
来年から幼保一元化します!
と言われても、困ります。コマメに更新していないで、白紙に出来るように、努力してください。
町民の意見もしっかり町長に伝えて言ってください。

  • Posted by ゆう
  • at 2009/03/14 22:57:25

町民の話聞いてます。いや聞いてないでしょう?
聞いていないから、反対の看板出るんでしょ?違いますか?町長が1人で決めたのでないでしょ?議会で決めたんでしょ?
議会の中でも反対がいるのに、そんなのが、町民が反対しないわけないでしょ?3月の議会で白紙撤回を、必ずお願いします。吉野町から離れないように、焦る気持ちは、わかりますが、今いる町民、残ろうとしている町民の話は、大事にされていないと、引っ越しを考えている人も何人かいます。
コマメに更新していないで3月楽しみしています。白紙撤回をしたと言うブログをexclamation×2

  • Posted by 町民
  • at 2009/03/15 00:00:36

しっかりしてくださいよexclamationたよりない議員はいらないんだよexclamation

  • Posted by しんさん
  • at 2009/08/19 20:44:19

コメント

この絵に表示されている文字列を入力してください (半角で4文字です)
※ このコメントは一度チェックを通しますのですぐに反映されません。

エレログ(地方版)TOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

Powered by i-HIVE inc., 2004 - 2006. このサイトは、コミュニケーションブログ コムログ ( ビジネスブログ )を利用して運用されております。