議会関係

全員協議会・10月20日

  • 辻本 茂
  • at 2008/10/21 12:39:26

昨日、吉野町議会で全員協議会が開かれました。全員協議会は議会で「全協」と縮めて言いますが、議長からの招集で不定期で開催されます。(全員協議会=議長は議会の運営その他について必要があると認められるときは、全員協議会を開くことができる。)

全員協議会は、法的な根拠の無い事実上の会議である。町議会においては、その必要性から議会が開かれている会期中は勿論のこと、閉会中においても相当程度開かれている。全国町村議会議長会の調査でも一町村議会当たり年11.2日を数えている。(平成18年7月1日現在)

(1)全員協議会の性格

全員協議会は、法的な裏付けのある町村長の招集行為による会議ではなく、通常、次のような場合に議長の招集で開かれる会議である。

①本会議関連の協議会

本会議の審議の過程で、必要に応じて、議長が休憩を宣して、話し合いをする場合である。

②自主的意見調整の協議会

議長の自主的な判断で(又は議会運営委員会に諮って)開かれる場合である。議会自体の行事や運営や活動について協議したり、近く開かれる議会に懸案になっている問題の提案が予想されるような場合、議会内部の意見調整をするため、通常議長の司会で行われる全員協議会である。したがって、町長には、何等関係の無い議会独自の立場での会合である。

③町長が意見を聞く為の協議会

町長の依頼を受けて、議長は招集するものの、その目的は町長が行政上の重要問題について議会の意見を聞く為の協議会である。協議の対象は、行財政運営上の重要問題とか、企業誘致や開発行政に関連した対外折衝関連事項等の場合もあれば、中には、議会に提案予定の案件について、説明をし質疑を受ける、いわゆる「事前審議」の類の全員協議会もある。


  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
トラックバックURL :
http://local.election.ne.jp/tb.cgi/7556

エレログ(地方版)TOP | エレログとは | 運営会社 | 免責および著作権について | お知らせ

Powered by i-HIVE inc., 2004 - 2006. このサイトは、コミュニケーションブログ コムログ ( ビジネスブログ )を利用して運用されております。