25/11/2011
今朝の産経新聞によると、亀井静香氏は石原慎太郎都知事を党首に、民主の小沢一郎氏、自民の山崎拓氏、たちあげれ日本の平沼赳夫氏、さらには愛知県知事の大村秀章氏、大阪府前知事の橋下徹氏らと共に年内にも新党を立ち上げるべく、活動を本格化させる、と報道しています。こうした記事はスクープなのか、事実報道なのかはわかりませんが、平沼赳夫氏率いる、たちあがれ日本は別として、あとは次の選挙のための野合としか思えませ…
続きはこちら
24/11/2011
立川談志師匠が21日、逝去されました。まあ私たちの世代としては、立川談志師匠と野末チンペイ氏なんかは一つの時代のシンボルでしたから、感慨深いものがあります。ビートたけしさんがおられますけど、いわゆる”正統派毒舌家”が減っていくことは寂しい限りです。心からご冥福をお祈りします。
※この記事は、下記URLと重複しています。ご了承ください。
「立川談志、21日逝去(http://www.election.n…
続きはこちら
23/11/2011
韓国国会は与党ハンナラ党がFTAを強行採決で可決しました。こだわりますが、TPPが誤訳にもかかわらず、環太平洋と謳っているのに、韓国や中国は米国のターゲットに事実上なっていない、ことに強い違和感を覚えます。ところで、この強行採決の際に野党議員が議長席に向かって催涙弾を投げつけるというハプニングがありました。熱いお国柄ですね。日本の国会議員は賛成・反対双方共にTPPでどれだけ熱くなっているんでしょう…
続きはこちら
22/11/2011
行政刷新会議は21日、提言型政策仕分けで、04年に導入された法科大学院について司法試験合格率低迷等を理由に、明らかな失敗とし、見直しを検討すべき、と提言したと報道されています。仕分けについての是非論もありますが、こうした明らかに国策として失敗した事業が、なし崩し的に継続されてきたこと自体が、またどこからも”お咎め”なくきたことが問題であると同時に、仕分けの成果があることを実感しました。おそらくこの…
続きはこちら
21/11/2011
ブータンのワンチュク国王夫妻の6日間、来日で思ったことは、やはり2年や4年で交代する首相や大統領より、国民、国を愛する国王の存在は、名君であれば、大きいなあと思いました。おそらく首相が来日してもあそこまでインパクトある外交はできないでしょう。国王の来日で一気にブータンファンが増えたと思います。
※この記事は、下記URLと重複しています。ご了承ください。
「ブータン国王来日に思う(http://www.…
続きはこちら
今朝のマスコミ各社(朝日、読売、毎日、日経)によると、大阪市長選は、多少の表現の違いはあるにせよ、橋下氏が平松氏を一歩リードしていると報道しています。おそらく調査日に土日が加わったことで、サラリーマン・OL層が橋下氏に多く支持回答したものと思われます。ただし、一般的に投票率は低い層なので、この一週間の攻防戦が注目されます。知事選も、維新の会の松井氏が倉田氏をややリードしているようです。
※この記事は…
続きはこちら
20/11/2011
共同通信、産経新聞の情勢調査結果によると、今回の大阪府知事・市長選挙は、維新・反維新各候補が拮抗していると報道されています。一部マスコミ報道で橋下圧勝といわれた市長選ですが、平松氏が急速に巻き返し、互角の戦いになりました。明日、投票日でもどちらが勝つかわからない情勢です。知事選も倉田氏と松井氏が拮抗しています。
※この記事は、下記URLと重複しています。ご了承ください。
「大阪市長選、平松・橋下両氏横…
続きはこちら
18/11/2011
一川保夫防衛相は16日夜のブータン国王夫妻歓迎の宮中晩餐会を欠席し、民主党の参院議員の政治資金パーティに出席していたと報道されています。しかもそのパーティ上で、”ブータン国王が来日し、宮中で行事があるが、私にはこちらの方が大事”と発言したとのことです。内閣の重要閣僚の、国賓に対する無礼甚だしい言動と宮中晩餐会に対する認識の低さにあきれるばかりです。
※この記事は、下記URLと重複しています。ご了承く…
続きはこちら
17/11/2011
時事通信社が11~13日に実施した世論調査によると、野田内閣支持率はわずか政権2ヶ月あまりで、支持・不支持が逆転(支持:35.5VS不支持36.0)したと報道されています。笑ってしまうのが、支持する、の最多理由が”他に適当な人がいない”で、不支持の最多理由が”期待が持てない”でした。こんな支持理由ありですかねえ、、。
※この記事は、下記URLと重複しています。ご了承ください。
「野田内閣支持率急落(
h…
続きはこちら
16/11/2011
TPP交渉参加について、日米の解釈が異なることが問題になっています。これは誤訳を含め、国内向け言い分が異なることは外交上よくある話の一つかもしれません。以前、ご紹介した中村嘉男先生がご指摘の、”そもそもTPPのTはTrans PacificのTだが、これは誤訳だ。なぜなら、環太平洋ならPan Pacificであり、中国や韓国、ロシアもターゲットでなければならない、意図的な誤訳ではないか?”は、私も…
続きはこちら
最近のコメント一覧