31/7/2009
今回もまた「ネット解禁」は見送られた中での総選挙となりました。
しかし、「mixi」や「Twitter」、カード決済の「LOVE JAPAN」、動画の「YouTube」等々、候補者と有権者を結ぶ場は格段に増えてきています。これがどの程度票に結びつくのかは未知数な部分が多いのですが、少なくとも選挙の世界もようやく「インターネット選挙」の入口まで来たようです。
まあ、アメリカ並みのブログやネット個人献金の…
続きはこちら
30/7/2009
テレビでも「自民 vs 民主」の政策論争が始まりました。大変良いことだと思いますが、選挙目前ということで、各党ともに参議院議員の方々が登場しており、迫力不足は否めません。
郵政民営化の際の菅直人vs 竹中平蔵など、結構、見応えのあるバトルが繰り広げられました。
ぜひ、各党とも、必ずしも国会議員でなくても良いので論客を出し、迫力ある論争を展開してほしいものです。
※この記事は「選挙プランナー 三浦博史の選…
続きはこちら
29/7/2009
民主党がマニフェストを発表(自民党は31日発表)し、「マニフェスト」関連の報道が増えています。
今後は各政党のマニフェストの対比を含めた報道が一斉にされることでしょう。この傾向はとても良いことだと思います。いつもは目玉政策だけの比較で、あとは要旨の羅列だけでしたから。
今、アメリカはオバマ大統領が、「小さな政府」から「大きな政府」へと転換しています。格差の拡大に伴ない、セーフティネットを拡充するために…
続きはこちら
28/7/2009
今朝放送のテレビ朝日「スーパーモーニング」に録画出演しました。選挙プランナーの仕事を詳細に紹介してくれたようです。
残念ながら、私は地方から羽田に向かっている機中でしたので見られませんでしたが、「見たよ」という友人からのメールがありました。
選挙の裏方、仕掛け人、選挙ゴロ、選挙ブローカー、当選請負人などと、これまで陰口を叩かれてきたこの業界・仕事にもようやくスポットライトが当たってきたようです。
選挙か…
続きはこちら
27/7/2009
本日9時から放送のテレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」に出演します。総選挙直前総括について、いつもの論客の方々の隅でコメントさせていただいていますので、ご笑覧下さい。
しかし、北野武さんは、さすがに凄いオーラを持っています。これは大物政治家にも共通するもので、一種の「運力」ともいうべきものだと思います。
また、本日のスポニチでも選挙プランナーの記事が大きく掲載され、TBSの「朝ズバッ」でも紹介され…
続きはこちら
25/7/2009
注目の東京12区に民主党は同党参議院議員の青木愛氏を公認したと昨日発表しました。またしても「かわいい、イケメン、女性」等のキーワードの範疇に当てはまる人材です。勝つためには、票を取るためには何でもありなのでしょうが、兵庫8区の冬柴氏にぶつかる田中康夫氏と異なり、公明党代表の太田氏もずいぶんなめられたものだなと思います。
民主党は小沢氏が同区から出馬しないことで公明党に総選挙後に於ける何らかのメッセー…
続きはこちら
23/7/2009
8月に行われる総選挙は何と107年ぶり。過酷な暑さの中での選挙となり、運動員のユニフォーム(Tシャツ、ポロシャツ等)が汗で透けたり、女性候補者の場合は化粧が剥げたり、また暑い屋外、クーラーの効いた車内や屋外などの気温差による体調不良など、何かと気をつけなければなりません。私も秘書時代から真冬の選挙は何度も経験しましたが、これもまた大変なものです。
真夏の選挙は若い候補者に有利という人も多いのですが、…
続きはこちら
22/7/2009
衆議院解散を受けて、昨日BS11の「INsideOUT スペシャル(2009政権争奪8.30決戦へ)」に二木啓孝氏、松田喬和氏(毎日新聞論説委員)と共に出演しました。
今の情勢のまま投票となれば、“自民総崩れ”は必至ですが、解散から投票日まで40日間という史上最長の間に、何が起こるかわからないということで様々な憶測が飛び交うわけです。
自民党が政権交代を阻む、民主党の悪口を言うような姿勢でいる限り、民…
続きはこちら
21/7/2009
昨年11月頃から延ばし延ばしとなっていましたが、今日いよいよ解散です。与党自民党にとっておそらく歴史的に最も不利な状況下での解散となり、「崖っぷち解散」といえましょう。
都議選の結果がそのまま小選挙区の情勢にスライドする(比例はスライドする)とは思っていませんが、とにかく大変な「政権交代」の嵐が吹き荒れています。もし明日投票だったら、私の「サンデー毎日」での予測の数字は全く外れてしまうでしょうが、あ…
続きはこちら
16/7/2009
少し長いですが、今回の都議選の私なりの分析をまとめました。(1)投票率 前回比10.5ポイントの大幅アップ
・過去最高は1959年の70.13%、最低は1997年の40.8%
・今回の期日前投票は87万5,195人。前回の1.83倍。投票率にして8.36%(2)無党派層の投票行動
東京新聞の12日の出口調査(1,089人)によると、「支持政党なし」の無党派層は24.2%。この内の53.6%が民主に投票。…
続きはこちら
最近のコメント一覧