10/5/2011
今日は18時から、私も役員(監事)をしている、一般社団法人日本教育再生機構(理事長:八木秀次先生)主催の教科書改善シンポジウムが六本木のハリウッドホールで開催されます。安倍晋三先生、渡部昇一先生の挨拶に続き、東京大学名誉教授の伊藤隆先生、明治学院大学副学長の川上和久先生、下村博文代議士によるシンポジウム、終了後、主催者代表として屋山太郎先生が挨拶されます。第二部で、懇親会に移り、モラロジー研究所の…
続きはこちら
中部電力が政府の要求を受入れ、浜岡原発の停止を発表しました。当然のことでしょう。
危険なものを停める。しかも防潮堤ができるまで。最低でもその間、地域住民(国民)は多少、電力消費を我慢しなければならない。
アメリカではこんなことは何十年も前から当たり前のことです。好きなだけ電力を使うのか、自主的に制限するのか、原発を停めるのか、それともこのまま継続するのか、の選択を住民投票で問うわけです。
“(電力消費の…
続きはこちら
8/5/2011
菅総理の浜岡原発停止要請に対し中部電力取締役会は、結論を持ち越しました。総理の停止要請も舐められたものですが、営利企業がステークホルダーの目、声、利益を考慮することも多少は理解できます。が、その前に然るべき機関の調査で浜岡原発だけが85%の確率で東海大地震が30年以内に起こる、が原因とされる、と言うのであれば、2つの疑問があります。1つは今回の東日本大地震の確率は、同じ調査機関で、どれくらいだった…
続きはこちら
6/5/2011
来週の5月14、15日の2日間にわたり、関西学院大学において、日本選挙学会の総会と研究発表のセッションが開催されます。14日の社会心理部会(インターネット解禁に伴う選挙運動の変化)では私も討論者として参加します。司会はお馴染みの明治学院大学副学長の川上和久先生。報告者は関西大学の岡本哲和先生”インターネットの解禁は選挙キャンペーンをどのように変えるのかー実証研究からの予想ー、国立情報学研究所の小林…
続きはこちら
1/5/2011
統一地方選挙が終わりました。一つ、残念と言うか、やっぱりというか、昨年の金沢市長選にみられた見事なツイッターの進化バージョンはみられませんでした。発見した方はぜひ教えてください。おそらくアメリカや韓国だったら、嵐のように新バージョンのネット選挙戦が繰り広げられたと思います。もちろん、合法的にです。そもそも金沢市長選での見事さ、はツイッター自体は、選挙にわたる文言がない、ことでした。新人を勝たせたい…
続きはこちら
最近のコメント一覧